- ホーム
- スポーツ障害
スポーツ障害

スポーツ選手に多いお悩み
- 試合前なのに怪我をしてしまった
- 久しぶりに運動して体を痛めてしまった
- 足首を捻挫してしまい、歩行・走行が困難
- ボールを投げると肩が痛い
- 痛くて練習できない
- 手首が痛く、ラケットやゴルフクラブが振れない
- 怪我になりにくい身体にしたい
スポーツで活躍したいあなたをサポートします!
スポーツ選手には捻挫や骨折、打撲や脱臼など、様々な怪我はつきものです。なかなか怪我の痛みが引かない、試合が近いのに怪我のせいで満足なパフォーマンスができないといった皆さまを私たちくすの樹整体院ではスタッフ全員でサポートし、皆さまが大好きなスポーツに少しでも早く全力で活躍できるよう施術していきます。

スポーツによくあるご相談
- 野球肩・肘
- ゴルフ・テニス肘
- 腰椎分離症
- サッカー肘
- ランナー肘
- ジャンパー肘
- タナ障害
- アキレス腱炎
- 梨状筋症候群 など
競技も症状も人それぞれ
スポーツはその競技内容やする人によって症状も変わります。怪我の箇所・症状・程度もそれぞれ異なりますので、正しく確実な施術をお客様に提供するためには綿密なヒアリングが何より重要になります。

身体への正しい理解と対処を
スポーツ障害は正しい理解と対処がなければ、同じ箇所を何度も痛めてしまう危険性があります。
怪我を慢性化・重症化させないためにも正しく施術を行い、同時に繰り返さない、怪我に強い身体を作っていきましょう!